日産ルークスを黒からマツダジェットブラックマイカに全塗装をしたので、作業内容を公開させていただきます。

施工前

今回入庫をした車は初代ルークスです。
初年度登録は平成23年で、14年近く経っている車です。
大きな塗装のヤレとかはみられないですが、黒は擦り傷や艶の減りがちょっとずつ無くなってきたようにも思います。

入庫時は、数カ所凹みはありましたが、大きな下地処理が必要な場所はなかったです。

施工内容

ドア内側塗装無しのパックです。
フロントグリル・前後エンブレム・カウルトップ・リアウォッシャーノズル・ミラー・ワイパーブレードは同色全塗装をしました。
左右ヘッドライトをクリアー塗装しました。

作業中

写真が以下のみです、すみません。

凹みをパテで修正して、乾燥をさせてからサフェーサーを吹いてから塗装をしています。
塗装前も黒で今回も黒ですが、前の塗装はパールという虹色っぽい光かたと、青みがかった黒でした。
今回はマイカということもあって光り方はパールよりも抑えられていますが光沢感があり、より黒っぽい色でした。
同じ黒色でも違う感じなので、塗装後も以前の塗装と比べた変化が楽しめると思います。

大きく分けたら同じ黒色ということもあって、ドア内は塗装無しでした。
ドアを開けた時にはそんなに違和感はないと思います。

ヘッドライトもクリアー塗装をしたので、ヘッドライトも綺麗にしての納車でした。
ヘッドライトがくすんだ状態から綺麗になると、新車のような状態により近づくのでオススメです。

塗装がやれてしまったけど乗り換えせずに、塗装をして長くのり続けたいなどの全塗装の相談は気軽に連絡をしてください!
国産車・輸入車問わずにお受けしています!
是非一度、全塗装工場 Ballers(ボーラーズ) にお問合せください!