
今回はシボレー カマロを赤からレモンピールに全塗装をしましたので、作業内容を公開させていただきます。
施工前
今回入庫をした車は、シボレー カマロです。
まだ綺麗な状態でパテなどの傷や凹み修理の下地作業が不要の状態での入庫でした。





ボンネットは塗り分けをすることになりました。
お客様と相談して幾つかパーターンを提示して決めました。
施工内容
ドア内側塗装有りのパックです。
色とまりを良くする為に全サフです。
塗り分け塗装をしました。
作業中
通常のヘッドライトやドアノブなどの分解に加えて、ドア内も塗るパックの為ドアも外しました。
今回レモンピールという黄色に塗りました。
通常なら画像の様な赤色のまま足つけ程度のペーパーを当てて塗装をすることもできます。
ですが、黄色は色のとまりが悪く希望の色にちゃんとするためにも、下地色を入れることをオススメしました。





下地色を入れた後の写真はこちらです。
こう見ると元々の色が白色みたいな感じになりましたね。






全塗装後の姿はこちらです。
綺麗な黄色になりましたね!!




ルーフは一面黒なので、ルーフ以外をしっかりビニール等で覆ってから塗装をしました。


ボンネットとトランクは塗り分けをしました。
黒には下地色は不要なので、まずは黄色になる部分を塗料が乗らない様にしっかりマスキングをしてから黒の部分を塗装します。


黒に塗り分けをした部分はしっかり乾燥をさせてから、今度は黒の部分をマスキングをしてから下地色を塗ってその後に黄色を塗りました。


分解をした小物のパーツは足つけをした後に黒に塗りました。






塗装が終わったら組み立てをして、塗装の際に付着をしたブツやホコリなどを磨きで綺麗にして建て付けや動作確認など最終検査をして全塗装は完了です。
完成
完成後の写真です。
トランスフォーマーファンのオーナー様でバンブルビー仕様になったカマロを見て大変喜んでいただけました。
ボンネットからトランクまでの黒の一体感もあってかっこいいですね。





塗り分けの部分をアップにしたものです。フロントガラス・リアガラスのラインと合わせて塗り分けをしました。
縦にラインを引いてもかっこいいですが、大きく面で塗り分けをして黒の塗り分けを強調するとミラーやウィングといった小物のブラックもまとまりを感じていいです。


憧れのあの色に全塗装をしたい!同じ色でもまだまだ綺麗に乗り続けたいなどの全塗装を
国産車・輸入車問わずにお受けしています!
是非一度、全塗装工場 Ballers(ボーラーズ) にお問合せください!
来店での見積もりご希望のお客様は、あらかじめ連絡をいただけると助かります。



