今回は普段と少し趣向の違う記事を投稿させていただきます。

当店は自動車の全塗装という非常に聞きなれない分野を得意とさせていただいています。

全塗装は、基本的には損傷を修理する板金修理とは異なり、塗装する必要性に迫られていない場合も多いと思います。個人的な見解では、どちらかというとカスタムに近い分野の仕事ではないでしょうか。その為、職人さんの培った技術と経験が必要不可欠なものと考えております。

今回はそんな職人さんの仕事の一端を紹介させていただければと思います。

まずは手始めにワンオフグリルの作成です。このグリルは日産フーガの純正グリルの中央部分の日産エンブレムを取りはずし、すべてを格子状のデザインに変更してほしいという依頼でした。

同じグリルを2つ準備します

今回は同じ中古のグリルをもう一つ用意します。グリル中央部分を切り抜き用意したグリルの一部分を移植します。

一部分を移植しました
成形途中の状態です
今回はグリルの塗装も同時に行いました
マスキングを外します
ワンオフグリルの完成です

次にご紹介するのはブリスターフェンダー加工です。スポーツカーに多いカスタムですが、意味は「膨らんだフェンダー」ということです。オーバーフェンダーやワイドフェンダーとは違い大きく加工が必要な作業になります。

車両はシルビアで太いタイヤを履きたいというお客さまの作業になります。

仮付けの状態です
この状態でタイヤ周りは膨らんでいます
フェンダーを取り付けていきます
右側の写真です。
給油口の加工も必要です
給油口の形が変わっているのは膨らませたことで給油口が開かなくなってしまうのを防ぐためです
塗装をしていきます
左側完成後の写真です
右側完成後の写真です

これらの加工は日常的に行うような作業ではありませんが、当店の全塗装や板金塗装の技術の根幹となるものだと考えております。難しい作業ほど、職人さんは何とかしてやろうとなるんですね。

現在では交通事故を起こしにくくする様々な安全装備や安全技術が開発され、確実に板金修理の仕事は減少傾向にあります。それは本当に素晴らしいことで、交通事故による被害や被害者がなくなる世の中というものを切に願っております。

若者のクルマ離れが叫ばれる今、板金修理が確実に減少していく社会の中で、カスタム業界がいつまで存在しているのかはわかりません。

クルマは単なる移動手段ではない、それは過去の考えなのかもしれません。

しかし、そのような現在で確実に存在しているクルマ好きな人たちと、

思い入れのある大切なクルマと共に生活している人たちと、

新たな選択肢を模索していければ幸いです。